春を実感中デス 木之香 春ですね~~ あったかくなってきました そして 数日間隔で繰り返される雨 今日は天気のいい 休日♪ 春を見つけましょう さっそく 見つけました 👀 香が漂うので 気配は感じていました 榾木の寿命が近くなってきて そろそろ 入れ替えの年が近いデス しいたけ小屋… トラックバック:0 コメント:4 2020年03月22日 続きを読むread more
秋も深まり… 今年の夏も暑かった… だけどやっぱり季節は移りますネ 晩秋デス 榾木の寿命が短くなってきた 発生量が減ってきましたヨ だけど 今年も出会えました 少ないですが 会えるとホッとします 明日も良い日になりますように♪ トラックバック:0 コメント:0 2019年11月24日 続きを読むread more
しいたけ 出始める 出勤前の畑観察♪ もう出てる!! 今シーズンの初物。 職場の人にあげることにします 前から 原木しいたけ 食べてみてぇ~~ って 言ってましたから 収穫しすぎて 初めて収穫出来た頃と テンションが違い過ぎます まあ 食べきれなければ ☆… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月30日 続きを読むread more
雨後の茸の子 降った降った よく降ったもんだ 警報が出て学校の始業が遅れるとか大変な朝だった… …仕事は定時 雨降りは しいたけ 見て楽しむしかない デカイ いつ収穫しようかな 週末だな 裏側にも 雨… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月25日 続きを読むread more
しいたけ 大量発生 こりゃ~~~大変だ 収穫も消費もおすそ分けも 虫様ではないけど大量発生です 時々散水するけど…乾燥気味 ☆しいたけ化してます 調理前に水に浸けてから使うとバッチリ だし汁もネ そんなに簡単に出てこない 数打ちゃ当たるだろう それで どんどん菌を打っ… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月02日 続きを読むread more
しいたけ 春の収穫 予報通り雨が降り続いてます 家の中から雨を眺め 畑遊びを我慢されている方 多いことでしょう …ワタクシも あまりにしっかりとした量の雨が降るので しいたけ の収穫だけしかできませんねぇ それにしてもどんどん発生 してます 2日前よりもはるかに育ってます … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月21日 続きを読むread more
春雨の恵み 今朝は雨 そして今もずっと降り続いています。 写真を撮らず出勤 今日は休憩かなぁって思っていたけど 最近ずっと記事を続けていたので がんばる気になりましたヨ 雨といえば しいたけ 暖かくなってきたので成長もすごい 思っていたより発生数が多いことより 1個の大きさがデカ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月19日 続きを読むread more
雨が降ればニョッキにょき 暖かさが戻って しっかりとした雨が降れば しいたけ 目を覚ましますヨ 冬の低温刺激で眠い目をこすり起床 と で成長デス そうなりますよね~~~~~ 観察しながら乾燥の段取りやら (まつたけ のような色合い) レシピを考えてますが … トラックバック:0 コメント:2 2018年03月06日 続きを読むread more
しいたけ 榾木の整理 植菌を済ませた原木7本 今後1年ほどは枯草などで覆って しいたけ菌 を育てます。 そうするとようやく しいたけ榾木 に成るのデス とりあえず青空のもと積み上げておいた植菌済み原木 日差しがしっかりしてきたので 榾木小屋の中に入れて榾木化を待ちます 一番下の段に並べましたヨ 収穫があり… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月28日 続きを読むread more
しいたけ 菌打ち このまえ入手した原木たち いい具合に乾燥してきましたヨ ピシッとはっきりしたヒビが入ればOK …というか前の3連休で菌打ちをするつもりだったけど 家族の病気治療で延期になったのデス これが しいたけの種 ですヨ、駒菌と言います 菌糸が増殖しすぎて塊になっちゃってますヨ ほぐし… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月19日 続きを読むread more
しいたけ 駒菌が到着…したけど 頼んでおいた しいたけの駒菌 予定通り到着デス ちょっとここで菌種番号の おせっかい知識コーナー です 菌種は3ケタで表示されていますが通し番号ではありませんヨ 百の位は発生温度を示します 「1,2,3,5,6,7」4以外の六つの数字が使われていて 数字が小さいほど発生に必要な温度刺激が低温になりま… トラックバック:0 コメント:4 2018年02月10日 続きを読むread more
しいたけ 原木をゲット 今日は雪の予報でそれなりの用事を済ませようと思っていたら …快晴(雲の量とか難しいことは無しデス) 週間天気を見たら前日と全然違う これはいつの新聞だと日付を見ても間違いない本日 …ですよね~~ こんな奇跡が起こるもんなんですネ さらに奇跡… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月11日 続きを読むread more
イブは菜幸♪ クリスマスイブ いかがお過ごしでしょうか、きっといい日になりますヨ♪ 昼の食事当番で昨日のすき焼きの残りを温めながら 使わなかった しいたけの軸5本 を何とかしたいし チョットした一品を足そうかなあと… 自前の にんにく を弱火にかけ 畑に しいたけ と こまつ… トラックバック:0 コメント:3 2017年12月24日 続きを読むread more
しいたけ すき焼き収穫 昨日今日といい天気 これだけで十分なんだけど 予定が無く好きなことが好きなだけ出来るといいんですけどネ 料理当番用に しいたけ を収穫しましたヨ 傘の模様がきれいデス 飾り切りは当然要りませんよね 少し水遣りをしてますが なかなか大きくなりません … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月23日 続きを読むread more
しいたけ すき焼きを待つ 今週末は全国的にパラダイス 皆さんもメリークリスマス 我が家はピザの予定もありましたが 頼みたい店が昨年のゴタゴタの教訓から 今年はめんどくさくなり中止 …いろいろ相談して すき焼きになりました おいしそうに眺めているところです … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月18日 続きを読むread more
しいたけ ☆ 干物ネットを買いたいのですが今週末はムリそう… 12月はみんな慌ただしいから、こっちまでつられるし 1つの用事だけでHCに行くのはもったいないので 計画的に購入してきますヨ 本日は朝から快晴…「快」という字を付けた人は良く考えているネ ということで絶幸の☆日和 現在は裏向き しいたけ… トラックバック:0 コメント:2 2017年12月03日 続きを読むread more
しいたけ 12月もお祭りだ しいたけ 榾木から赤ちゃんがいっぱい顔を出してます それにしてもすごい数、過去最幸♪ ☆しいたけ作り 決定です 炒めるなどでは食べきれません HCでしっかりとした干し網を買ってきますヨ 収穫間近もいっぱい ひょっとしたら菌種「のとてまり」かなぁ 肉付きがすごい … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月01日 続きを読むread more
しいたけ 盛況 しいたけ お祭りになってきましたヨ 住宅地でも出るんですヨ 自然は山や川の傍ばかりではありません それにしてもきれいな傘♪ 明日の料理当番で頂くつもり けんちん汁にしようかな また八宝菜かな 楽しみ♪ 明日もいい日になります… トラックバック:0 コメント:2 2017年11月10日 続きを読むread more
しいたけ 収穫が続く 晴れたら晴れたで あんまり雨が無くても困る … しいたけ が育たないのでネ あれ~~ 大きくなってる、そういえば昨日降った こっちも…気が付かんかった もう少しで ☆しいたけ になるところ 栄養(ビタミンD:骨が丈夫くなるヤツ)が増えるから良いけどね。 かわいい赤ちゃんも無… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月05日 続きを読むread more
台風の恵み? ハロウィンのオバケ? 雨が多いからと言ってふて腐れているだけではありませんヨ 自然と共に 自然に合わせる 畑遊びの腕の見せどころです 全天候型の畑遊び♪ これだけよく降ったわけだし 今朝はすごく寒かった ひょっとしたらなぁ… щ(゚ロ゚щ)!! デテキテル ヨソウシテイタケド ジッサイミルト ウレシイモノダ … トラックバック:0 コメント:2 2017年10月31日 続きを読むread more
梅雨で しいたけ に異変 雨が降らないと心配して 降れば降ったで安心もできず 困った梅雨… 雨が続き湿度が高い状態が続いていると 必ず何か動きを見せる しいたけ榾木 たち どうなったか覗いてみましたヨ …やっぱりね 白いきくらげ (そう勝手に呼んでいるだけデス…みたいなヤツ) サルノコシカケ みたいなヤツ … トラックバック:0 コメント:2 2017年07月01日 続きを読むread more
味わいもまた畑遊びの醍醐味 イロイロなものがタイミングよく揃っちゃった せっかくなのでこの機会を生かしましょう ☆シイタケ 完全にカラカラです 風に吹かれて カラカラ♪ 音がしているのでもういいでしょう 直径が5cmくらいのコチビをたくさん使います 500mlの水に浸けて戻します こまつな 元気に残渣山で育っ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月23日 続きを読むread more
乾物作り ☆しいたけ を作ることにしたのですが、 いきなりひどい雨が降りまして 夕方前に晴れ出してから ようやく天日干し開始♪ 100均で干物ネットを調達しようとしたのですが、 納得いく品物には出会えませんでしたヨ あるにはあるけど 作りがクタクタでときめかなかった …ということで収穫ネットを代用デス … トラックバック:0 コメント:0 2017年04月16日 続きを読むread more
☆しいたけ 今回の しいたけ祭り 終了かなぁ って様子を見に行くと それなりのサイズが いくつかありましたヨ 1個目を収穫したら щ(゚ロ゚щ)!! カリカリノ ミイラニナッテル!!! …あっ これってもしや ☆しいたけ だよ 作ってみたかったし この際作ってみよう щ(゚… トラックバック:0 コメント:2 2017年04月15日 続きを読むread more
しいたけ ニョッキにょき 朝起きたらとりあえず しいたけ小屋へ オジャマムシも一緒(こっそり出ても見つかっちゃう ) 1日でよくもここまで育つねぇ 全力で収穫 グリグリ 裏側もチェック やっぱり居るねぇ 一気に育つと形がいいデス これなら ひっくり返して… トラックバック:0 コメント:6 2017年04月09日 続きを読むread more
しいたけ 幸雨 しばらくは 雨が降り続きそうデス 満開近い桜 を十分楽しめません 畑遊びをしようにも 雨はねぇ… ですが しいたけ だけは別 雨の日も楽しめる 幸せな畑ですヨ こんな日が来ることを待っていたかのよう 恋う雨♪ うれしさが伝… トラックバック:0 コメント:2 2017年04月07日 続きを読むread more
しいたけ いっぱい出てきた わりとしっかり雨が降ると しいたけ がどんどん出るようになってきた 赤ちゃんしいたけ ですが そこら中から 徐々に大きくなりますヨ 晴れが続けば 水遣りをしています たくさん収穫が出来たら ☆しいたけ 作ってみたいな …縁側に並べて陽に当てるだけですが {%トホホwebr… トラックバック:0 コメント:2 2017年04月02日 続きを読むread more
しいたけ 大雨で目覚め 昨夜は雨がよく降ったもんだ(と思う…寝てたし予報がそうなってた ) 日中は気温も上がって熱帯並みの湿度 …ひょっとしたら あのお方が目を覚ますんじゃないの?? あっ 起きたようデス 原木の模様かと思っていたら いっぱい子供たちが出てきてます … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月23日 続きを読むread more
あきらめさせてくれない しいたけ 諦めたら 発生が始まっちゃった しいたけ 簡単には諦めさせてくれません 良い勉強になります いまだにちょこちょこと顔を出してますヨ 隙間なく窮屈そうに並んでいるので なんとかしてあげなくちゃ せっかく発生してもぐちゃぐちゃになっちゃうし セッセ{%あせあせ(… トラックバック:0 コメント:4 2016年12月23日 続きを読むread more
しいたけ おどろい茸 風邪ひいちゃって困りながら過ごした7日間 健康の大切さを知り…元気が半年続くと忘れます 今年はこのまま冬眠の しいたけ このところ菌がまわってきた感じ イイネ 次期からは本格採集でしょうかネ 楽しみ♪ くまなく見回っていたので採り残しなんか… トラックバック:0 コメント:4 2016年12月03日 続きを読むread more